top of page
  • 執筆者の写真yuj

傷ついたのは誰?



娘の園のお迎えの時。

ちょうどお迎えが一緒になったお友達が。

娘は張り切って、


「一緒に帰るー!!」


と、お友達の支度が終わるのを園庭でウキウキ待っていました。



すると、お友達からのこの言葉。



「あかりちゃんと一緒に帰りたくない・・・」



お友達はお母さんに向かって訴えるように言ったのです。

このところ帰りがよく一緒になり、その度に一緒に帰りたがる娘。

それに対し、特に一緒に帰りたい訳じゃないお友達。

でも一緒に帰ると、いつも楽しそう。




私はこの直接的な言葉が娘の耳に入っていないか、

ドキドキしながら娘を見ると・・・



どうやら聞こえてたみたい。



娘がどうするのか、見守りました。



私に泣きついてきたら、傷ついてたら、どうしよう・・・

そんなことを考えながら。



すると、


しばらくはお友達の様子を遠目に見ていました。



が、



「ねぇねぇ、一緒に走って帰ろうよ!」

「ねぇねぇ、かわいいお花があったよー、見て見て!」

「ねぇねぇ、ワンワンがいたよ、なでなでしよーっと!」



誘う、誘う。


一緒に帰ったらどんだけ楽しいか、まるでプレゼンしてるみたいに。




結局、仲良く一緒に帰ったんです。

(ま、お母さんは気を使って私に謝ってましたけど。)



なんだか、娘の強さにハッとさせられました。

でも、よくよく考えてみると、



娘が傷つく



そう勝手に想像したのは、私の過去の経験データから。




断られる=嫌われている




という思い込み。



子どもの世界って、まだ過去の経験が少ないから、

断られても、「嫌われてる」にはならないんですね。

しかも表現が直接的な言葉だからキツく聞こえる。







「あの人に会いたいなぁ」


そう思っても、「やっぱり忙しいかな?」と勝手に想像して

やめたりすること、ないですか?

断られるのを無意識に避けたりすること、ないですか?


でも、誘ってみたら実際にはすごく楽しい時間を過ごるかもしれない。

もし断られたとしても、その時は単純に気が乗らなかっただけかもしれない。

なんなら、嫌われる事も生きる上では避けられないことですし。


なんだか、必要以上に傷つくのを恐れていたんだなぁ〜、と。



大人になるにつれて、臆病になってしまうって、なんだかもったいないですね。

大人になるにつれて、智恵も得ていく訳だし、経験値も上がるんですから、

どうせなら自分の気持ちに正直でもっと自由にいたいです。





「あかりちゃんと一緒に帰りたくない・・・」


この言葉に傷付いたのは、実は、、だったのでした!






と、ここで思い出した津留晃一さんの言葉。



この宇宙において、あなたを傷つけることができるのは、あなた自身の

考え方以外には存在しません。

あなたはあなたが〈良くない〉と考えているものによってのみ傷つきます。




つまり、私は



断られる=嫌われる=悲しいこと=良くない



という私の考えによって傷ついたのです。

娘に投影して。

勝手に。




大きな気付きでした。


0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page